下奥 あゆ美
(チームリーダー)
聖徳大学 福祉・心理学部卒業
運営チームの下奥(シモオク)です。仕事をしながら大学院進学は難しいと思いつつ、ただ、大学での学びを終えた後も学び続けたいと思い勉強会に入りました。
この勉強会では現役専門職の方から直接お話を伺うことができるので学びを広げることができます。
また、勉強会で学んだことを通して同じ志を持つ仲間と、身の回りのニュースや世の中の出来事に対して議論しあえることも自分にとっては魅力です。
この勉強会で皆様にお会いできることを楽しみにしています!
荻野 舞
(代表・勉強会設立者)
聖徳大学 心理・福祉学部 心理学科卒業・無期限療養中
2021年の秋に学生心理学勉強会を設立しました。座学の学びのは学生に必須です。一方で、その限界も感じ、臨床現場で活躍される現役の先生方を招いての講義・当事者の方々との関わり等を持つ勉強会を始めました。
当たり前ですが、人の心は一つとして同じものはありません。
心理学という「正解のない」学問を深める場となりますように。また、知識だけではなく、常に初学の心を忘れず、幅広く、柔軟な想いの方々が集まる、心理学の新たなコミュニティにもなっていければと思います。
また、今後は全国の精神科の医療機関にアプローチをしていき、日本の精神医療機関の治療者・患者・関係者の方々のストレスを軽減する活動にも力を入れていきます。
直井達也
(会計)
聖徳大学 心理・福祉学部 心理学科卒業、国際医療福祉大学大学院在学中
30数年の社会人生活のなかで、うつなどで働けなくなった方々の復職支援をしたい思いを抱き、心理職になるために勉強中です。心理職を目指して勉強している方々、すでに心理職として活動されている方々が従事する領域や支援の対象者は様々だと思います。
しかし「一人ひとりと心から向き合い理解する」ことの大切さはきっと共有できるものだろうと思います。そうした思いを共有しながら、一緒に一歩ずつ進んでいける勉強会にしたいと思っています。
スタッフ・K
(人事)
聖徳大学 心理・福祉学部 3年
元より心理職を志しており、大学院の学費を貯めたら院進したいと考えていました。満を持して院進しようとした際に、公認心理師の資格取得における学部の単位が足らないことが分かり、現在は通信大学にて単位取得を目的に学びなおしをしています。そんな私ですが、最近になって「本当に心理師になりたいの?」「どんな心理師になりたいの?」「本当に向いてると思う?」と進路に悩みはじめました。自分を見つめなおす中で、心理の世界と距離を置いてしまうのは避けたいという思いもあり、今は自分自身も学びながら、学生心理学勉強会の運営チームの一員として皆さんの学びのサポートができればと考えています。
大場 すみれ
(経理・事務)
聖徳大学 心理・福祉学部 心理学科 4年
運営チームの大場(おおば)です。子どもと関わる上でもっと多くのことを学び、意見を取り入れていきたいと思い、運営チームとして携わっていきたいと思いました。 この勉強会は皆様にとって有意義な場所になるのではないかと思っています。
新スタッフ
(経理・事務)
聖徳大学 心理・福祉学部 心理学科
準備中
相談役の先生の紹介(五十音順)
喜田 智也 先生
臨床心理士・公認心理師・産業カウンセラー・専門健康心理士・心理学検定特1級・ Certificate of Proficiency in the Rorschach Comprehensive System lv.1等
株式会社ポルトクオーレ・代表取締役
次世代の皆様のご活躍を心より応援しております。
北川 清一郎 先生
臨床心理士・公認心理師
(株)心理オフィスK・代表取締役
臨床をする際、実は大学外の学生、院生、臨床家との繋がりがとても大事になるので、勉強だけではなく、そうした繋がりを作り、育てていってください。
服部 信子 先生
博士(臨床心理学)、米国心理療法士(ライセンスド・サイコロジスト)、トラウマリソース研究所(TRI)准上級講師コミュニティ・レジリエンシー・モデル講師、コレモ・ジャパン代表、日米ケアCEO
人の心は、人の心が癒します。心理技法だけでは癒せません。悩み、助けを求め、助けられ、癒される体験を大切にしてくださいね。同僚として皆さんと研鑽できる日を楽しみにしています。
樋口 隆弘 先生
臨床心理士・公認心理師・医学博士
保育士・アニマルセラピスト・SNSカウンセラー・アロマハンドセラピスト
関西医科大学総合医療センター
大阪総合保育大学大学院
各自治体スクールカウンセラー等
心理職は生涯学んでいく必要はありますが、学生時代にはどのような色にも染まっていける強みがあると思います。
何かに縛られるのではなく、自分がどうしていきたいのかを中心に据えて、みなさんそれぞれがいいと思う色をつけられたらいいなと思うので、そのお手伝いやきっかけづくりができたらと思います。
他にも数名の心理職・医師の先生に相談役として在籍していただいております。
相談役になっていただける先生は、ぜひ、学生心理学勉強会運営までご連絡いただければ幸いです。
学生心理学勉強会は、他数名のボランティアによって運営しております。
運営に携わりたいという方は、ぜひ運営までご連絡ください。